読書指数®診断
「国語」の力は全ての科目の基本になる重要な力ですが、伸びにくく、また見えにくい力とも言われています。ことばの学校では、国語の力の基礎をなす「語彙力(ことばの力)」と「読書速度(正確に読む速さ)」に焦点を当てて、診断ツールを独自に開発してきました。毎年2回、継続して国語の基礎力を診断しています。
読書指数®診断
Aテスト(推定語彙量診断)
28%
小6の正答率「はにかむ」
ことばの意味として正しいものを1~4から選びましょう。
- くやしそうにする。
- 上品に笑う。
- ぱっとはなやかになる。
- はずかしがる。
Bテスト(学年相当語彙量診断)
40%
小2の正答率「べんり」
ことばの意味として正しいものを1~4から選びましょう。
- つごうがいいこと。
- 気分がいいこと。
- すばやいこと。
- とてもひどいこと。
Cテスト(分野別語彙力診断)
47%
中2の正答率つぎの下線部の表現が
正しいものを選びましょう。
- 小さいころから図書館が
大好きで本の虫と言われていた。 - 小さいころから図書館が
大好きで本の鳥と言われていた。 - 小さいころから図書館が
大好きで本の貝と言われていた。 - 小さいころから図書館が
大好きで本の犬と言われていた。
いかがでしたか?
推定語彙量ことばの学校を受けている人・
ことばの学校を受けていない人の比較のグラフ
※推定語彙量・・・診断結果より推定される受検者の持っている語彙量を示します。
ことばの学校を受けている人(青)とその2つ上の学年のことばの学校を受けていない人(赤)を比較してください。
小学生用の国語辞典の見出し語数は25,000~35,000語です。
小学生としてはハイレベルな語彙であることがわかります。
正答率による語彙分析
- Aテスト 問題 「英国」
- ことばの意味として正しいものを1~4から選びましょう。
-
1 ドイツのこと。
2 アメリカのこと。
3 フランスのこと。
4 イギリスのこと。 - 答え 4が正解
- 世界地理を学んだはずの中2でも61.9%しか正解できませんでした。